ねずみさんと遊んでいる最中に、倒れたほうき(掃除機ビビるから)の横で、おそらく生まれて初めてと思われるTVに釘付けです。
NHKのメディア(ツイッター含む)の問題について語るおじさんの顔をみつめています。
----
ご飯の時間、やっとアッシュとほぼ同じ場所で食べられるようになりました。
アッシュのお尻の辺り。。
並ぶと、アッシュが奪う仕草で追い払うからです。
猫の関係は、難しいな。
ココは控えめすぎて、飼い主さんは苦労しでいます。
ああ、魔法使いになってココの言葉を聞きたいわ〜っ。。
ねずみさんと遊んでいる最中に、倒れたほうき(掃除機ビビるから)の横で、おそらく生まれて初めてと思われるTVに釘付けです。
NHKのメディア(ツイッター含む)の問題について語るおじさんの顔をみつめています。
----
ご飯の時間、やっとアッシュとほぼ同じ場所で食べられるようになりました。
アッシュのお尻の辺り。。
並ぶと、アッシュが奪う仕草で追い払うからです。
猫の関係は、難しいな。
ココは控えめすぎて、飼い主さんは苦労しでいます。
ああ、魔法使いになってココの言葉を聞きたいわ〜っ。。
昨夜は、友人のYukoちゃんとは遊んでいました。
男の人が少しだけこわいのかな?
ココは、相変わらずです。
ねずみさんは、誰がやっても出てきますが、いつも逃げ腰。。
いつ、なれるのかな。。
先は長いです。。
上:ココ 下:アッシュ
今日からココちゃんは、うちのなかを歩き回ることにしたみたいです。
ねずみさんには、とても弱いです。
昭和のヒットソングを聞いています。
----
座り直しました。
スピーカーの前です。
いままで、ほとんど出てこなかった方の仔です。
いつ、おトイレに行っているのか、心配していましたが、大丈夫だったみたいです。。
良かった!
アッシュくんです!
ココちゃんはまだゴロゴロしてくれませんが、アッシュくんは、ゴロゴロ、抱っこ、スリスリ、腹見せなどなど、一通りしました。
二人は、訪問時にも泣かなかったので、昨夜、初めて声を聞きました。
二人とも、とてもかわいい声です。ダミ声ではありません。
アッシュは、何度か呼んだら、まだ呼ばれて数回の名前に反応? 返事までしました。
のら猫のままだったら、君は生きていけなかったね。。
良かった。。
保護して募集してくれたYママさんに、感謝しなさいよね?!
我が家の押入れは三段なんですが、その二段目。
二段目の語学テキストの上に。
女子は、英語。男子はフランス語の勉強中です。
遠くから見守りつつ、お世話。なかなか楽しい感覚です。
まだまだ、いつもの外国人ホームステイ時の初日モード。
お腹を見せる日はいつのことやら。。
映画の日に友人と観に行きました。
ペドロ・アルモドバル最新作。ペドロはますます熟していく。多くのことは語りたくありません。この映画は語れない情報のほうが多いということもあります。目が見えなくても、今ここに亡くても、感じることが出来ることの素晴らしさを教えられました。