「詩×旅」
~詩の図書館と旅する詩集~日本財団、東京国際文芸フェスティバル事務局の主催する「東京国際文芸フェスティバル2014」のサテライト企画に出演させていただきます。
以下、転載ですが、わたしはアバッキオという高円寺のすてきな古書店で詩を読ませていただきますので、ぜひお越しください。
わたしは3月2日(日)の午後5時から約30分読ませていただきますが、他の時間帯も入れ替わり立ち代り素敵な詩人たちがおいでになり読まれます。
この機会にぜひ体感してみてください。
読むこと、身体に響いてくること。。
それは人それぞれに感じるもので、その空気は人それぞれにとりまくものが違うのかと思います。
普段お会いできない方々ともぜひこの温もりのある古書店でお飲み物を片手にひとときをご一緒に過ごしましょう。
- 会期 :
- 2月28日(金)~3月9日(日)
- 時間 :
- 13:00~22:00
- 会場 :
- Ab’acchio(アバッキオ)
- 住所 :
- 杉並区高円寺北 2-38-15
- 入場料 :
- 要問い合わせ(朗読、トークイベントのみ)
- 予約 :
- 要(朗読、トークイベントのみ)
- 詩×旅 ゲスト出演者 一覧
- 2月28日
(金)
黒川武彦 (詩人・古書店主)
http://yantya.blogspot.jp/
3月2日(日)
14:00~
松本暁 (詩人)
http://akatsukiut.exblog.jp/
15:00~
恨乱ちゃんと腐乱ちゃん(詩人ユニット)
http://tomochan9sai.doorblog.jp/(ともちゃん9さい)
http://d.hatena.ne.jp/girlymachine/(ぬくみりゑ)
16:00~
村田活彦 (詩人)
http://blog.goo.ne.jp/inthenameofmyself
17:00~
後藤理絵 (詩人)
http://de-rie-n.blogspot.jp/
18:00~
黒川照太 (「詩の広場 ポエトリー・スクウェア」主宰)
http://homepage3.nifty.com/posq/index.html
19:00~
カニエ・ナハ(2010年ユリイカの新人)
http://nekotree.exblog.jp/
20:00~
MELODY KOGA (詩人・音楽家)
http://melodykoga.jimdo.com/
22:00~
野本奨 (詩人)
http://www.madobe.jp/main/e02.html
3月3日
暁方ミセイ(中原中也賞受賞者)
http://touhata.jugem.jp/
3月4日
山崎円城 (BOOKWORM主催)
http://madoki-yamasaki.org/
西尾佳織 (作家、演出家、鳥公園主宰)
http://hummingbir.exblog.jp/
3月5日
Pippo (ポエトリーカフェ主宰)
http://pippo-t.jp/newpage33.html
3月6日
橘上 (2013年スロヴェニア国詩祭 日本代表)
http://tachibanajoh.web.fc2.com/link.htm
3月7日
細川唯 (ミスID)
http://yui22b.exblog.jp/
荒野もゆ (ミスID)
http://ameblo.jp/kouyamoyu/
中村インディア(ミスID)
http://girl-exo.tumblr.com/
3月7日・8日
文月悠光(ミスID・中原中也賞最年少受賞者)
http://hudukiyumi.exblog.jp/