mercredi, janvier 27, 2010

0124 No Man's Land【フランス大使館】

フランス大使館の最初で最後のオープン企画。
アート、廃墟寸前の大使館が炸裂しています。

↓入り口(検問みたいなものがあってその手前)にこのような(紙っぽいけどちょっと違うかな)門があり、人数制限をして入場。半ば「学園祭もどき」でしたが、たくさんのアーティストが所狭しと競演していました。


↓伊勢谷友介率いる「リバース・プロジェクト」の休憩所。椅子、テーブル、館内のものか、もしくはどこかで拾ってきたものを組み立てて再利用しています。ここではテーブルは「ドア」でした。


↓部屋の中に「バスケットボール」をプリントした紙くずの山とゴール。向かい側の設置されていた大使館のキャビネット。


フランス大使館の全体から、建築やインテリアの角度から見ると昭和のそれぞれの歴史(もちろん日本の)を物語るもので、その廃墟寸前建物や室内の造り、庭などとのアートとコラボレーションし、公開するという企画そのものが興味深いものでした。

↓屋上はもともと土が張ってあったのか、それとも今回の企画で持ってきたものなのかはっきりしませんが(おそらく前者)、そこを利用してのアート(ちょっとベトナム戦争を彷彿させて怖いのだが)。

★写真のアップは[faceBook]のバナーから入ると80枚くらいアップしてるので、ぜひご覧ください♪
今月末で閉館になりますので、どうぞお早めに。。。

ほかにも、たくさんの有名(無名も)なアートの方の参加によって、大使館すべてのスペースが埋め尽くされ、アートが溢れかえっています。
私は「アート酔い」したのか「人酔いしたのか」、広尾から帰るころから気分が・・・家にかえってからごろんとしてしまいました(汗)。もともとアートのための順路もなかったのですが、廊下も狭く、人の混雑も激しく息が詰まりました。。

mardi, janvier 26, 2010

0122金曜夜。キノコ

珍しいキノコいきました。
「私が踊るとき」。今までみたなかで、一番好きだったな(けっこう昔のを見てる)。
音楽は家の人がちょっとお手伝いしたらしい。
幕開けの登場シーンはしびれるな。。。見ていたら股関節が抜けるんじゃないかと心配になった。。。

演出の成熟度も高いけど、同じくらい微炭酸で飲みやすい。
たとえば・・・果汁85%くらいな感じがしてノドもいがつかない。
それが、私には嬉しかった。



ひさしぶりに見た主宰のちー(伊藤千絵氏)はやっぱりすてきな女の子で、まるで変わってないのも嬉しかった。

私が踊るとき、(私が詩を書くとき)こんなかんじだなーっていう説得力のある作品でした。

また会いたいな。


帰りに食べた三茶の沖縄料理店「古都首里」は、どの料理もおいしかった。久しぶりにfumiちゃんにあえたので気がかりな仕事が頭をよぎったけど夕食。。。
初めて食べた《田芋の唐揚げ》とか、小さい魚(家で飼ってる魚みたいなやつ)がのった豆腐とか、《ワタガラス》とか。。
鍋もとってもおいしゅうございました!

↑これ、名前なんだっけ。。

lundi, janvier 25, 2010

0123 デッサンの日


左:自分の絵 右:友達の絵 ふたりとも文字違いの「RIE」。
ちゃんとサインも入れました。


久しぶりにデッサン。

描いているうちにどんどん開いていくポピー。「花は生きている」と実感する時間。
生きているようには描けなかったけれど、この時間がとても貴重な時間と感じました。
命の息吹と、自分の心臓の音が響き合って調和してこの絵がうまれたような。。。

鬼頭恭子氏とお会いして、あなたは名前に「絵」がせっかくあるんだから描けば?!と言われていました。そして数ヶ月ぶりにお会いしたら、また元気をいただきました。

油絵は次回。
ちょっと恥ずかしいけど、恥は敢えてさらす。。。
とにかく集中するって気持ちいいなぁ。

vendredi, janvier 22, 2010

応援!【ブラッディ・マンデイ】

友人がブラッディ・マンデイに出るので、観てくださいなーの応援日記。
このごろじゃ、まったくといってよいほど【連続ドラマ】らしいものは観ていないのだが、準レギュラー(かなぁ?)のようなので、ぜひご覧ください。(このブログにもリンク貼ってる)滝沢涼子です。どうぞおみしりおきを。

私は数日前からカウントダウンをして、「テロリスト」の役(成宮くん側)なのではないかと期待していたのですが、どうやら良いほうの人?らしいです。公式サイトの相関図を見ると乗ってないのが残念(売り出し中の若い子たちでいっぱい)ですが、竜さんの側の組織らしい。。。
まぁ、見てみないとわかりませんが・・・

というわけで、ぜひぜひみなさまよろしくおねがいいたします。

lundi, janvier 11, 2010

乾燥


かゆいの通り越して皮膚がいたい。。
毛糸だとか化繊だとか、首のところにタグのかぶれ。

昨日、かよと行ったパワースポットの付近のハウス・オブ・ローゼのミルクとカミツレの入浴剤。
昨日と今日を一つずつ使って、オリーブオイルを塗って寝たら、なんとすっかり良くなりました。
(まだ痕はあるけど)
昨夜はカミツレ(こちらはほとんど天然成分のみで、ぬめりのあるお湯になります。ほんのり甘い香り)。
さきほどまで入っていたのはミルク(あたりまえのように乳白色ですがかなり甘い香りでミルクキャンディーのようです。いつまでも入っていたかった〜ぁ)。

ちょっと思い出したんだけど、松田聖子は入浴剤など入れずに「真湯」で入るらしい。肌強いんだね。
真湯ってなんだ? 確か、マシュー南と2人で盛り上がってた。。
ファンでもないのに、なんで覚えてるんだろ。
気をつけていても、実家に行った年末年始はうっかり気を許してしまったらこの始末。

いや、まだまだ油断できません。

samedi, janvier 09, 2010

カフェ



久しぶり(三ヶ月ぶり?)にあったKayoとお茶。
例のパワースポットで。
ムーミンカフェのシルエットカフェとロイヤルミルクティー。
どちらにもニョロニョロはいました。

mercredi, janvier 06, 2010

福の神様たち

去年からはじめようとした七福神めぐり。

「はじめようとした」と、書いたのは・・・去年、浅草の浅草寺スタートにして4つめの神社であまりの寒さに断念をしたからです。道にも迷ったりしたしね。。。

12月、クリスマス前に滝沢が家に、自分で打ちたてのそばを持ってきてくれたときに、「今年は制覇しよう!」ということになりました。

大黒天 (浅草寺)→恵比寿 (浅草神社)→毘沙門天 (待乳山聖天)→福禄寿 (今戸神社)→ 布袋尊 (橋場不動尊)→寿老神 (石浜神社)→弁財天 (吉原神社)→寿老人 (鷲神社)

あれ? 多いよね・・・最後の二つは近くにあった神社だったのでいっちゃいました。。。

巡った場所では、まず浅草寺の黒檀念珠(これはもう五年ほどしていて厄除けによいと勝手に思っている品)、今戸神社の招き猫お守り(青)と招き猫おみくじ(大吉! これは小さくてお財布に入るので去年のをお渡しして新しいのを入れました・・・今年は緑色のチョッキを着ています)などを。


ということで、七福神は制覇し、去年行った「色川(いろかわ)」でうなぎを食べようと言っていましたが、おやじが話しかけてきて落ち着かないという話もあり、最後の神社付近のバスで錦糸町まで出て、電車で水天宮に向かいました。駅前の水天宮は弁財天、子宝で有名らしいです。夕方6時頃、水天宮の「喜久川(きくかわ)」でうなぎをたべました。(付近で迷って電話しちゃったら息子さんがお迎えにきてくれましたびっくり)香ばしく焼けていておいしかったです。余談ですが、女将さんが美人でした。

それにしても、結構歩いたなぁ。(体が鈍っているので、明日からはWiifit-plusをやろうと思います)

滝沢さんは本日は京都太秦で仕事(早朝の新幹線)なので、早々に引き上げたけど、疲れてないかしら。。。

帰りに、何気なくメールチェックしたら、ライターの仕事が二件も入っていてびっくりしました。
そういえば・・・と、滝沢さんが言ってたのですが、去年も色川でうなぎを注文したあとに電話が入ってきてそれで仕事が決まったんだそうです。うろ覚えな私ですが、目の前で彼女が言うのですから本当でしょう。
とにかく、神様たちの御利益はあるらしい。。。

来年は日本橋の七福神にしようという話になっていました(笑)。


浅草雷門付近 喫茶店ラークのハニージンジャーティー



浅草寺 本堂(修繕中)



喜久川のうなぎ(上が売り切れだったので並)

mardi, janvier 05, 2010

2010、元旦+2日








あけましておめでとうございます。
ことしもどうぞ、よろしくおねがいいたします。


写真は水戸の千波湖の白鳥のハートのキス、黒鳥と鴨とか(かおなしみたいな鳥の名前はなんだったかわすれました)、そして元旦の足利大日尊(鑁阿寺/ばんなじ)の初詣です。レポート風の写真にて失礼します。
一日ずつしか帰れませんでしたが、家族(弟の新婚家庭はのぞく)みんなの顔が見られて安心しました。
新婚さんたちはイタリア、フランスだそうです。
帰ってきたら義理の妹にも会ってお話くらいはしてみたいです。