vendredi, mars 29, 2013

【光】の使者 ――― ワタリガラス(その2)

ワタリガラス

太陽の欠片を咥え
暖かな日を人類にもたらしたという神話

北欧でもイヌイット(北カナダ)でも、
「この地球(陸と海)をつくり人類を救った」
重要な役柄で登場するワタリガラス。
 

自然の摂理をつかさどる“神”の使者とも
言われているようだ。




ネット上だけでも沢山出てくるが、一部を下に記しておく。


【イヌイット】
 この世にまだ何もなかった昔、一組のワタリガラスの夫婦が存在していた。
あるとき、ワタリガラスの妻の腹が大きくなり、そこから人間の男女が生まれた。
ワタリガラスの夫はそれを見て「誰の子だ」などと妻をなじることもせず、
生まれた彼らが暮らしていけるようにと、海の上にフンを放った。
夫の放ったフンは海を漂い、陸地となった。

 人間はその陸上で生活し、ワタリガラスの夫婦はそれを見守り続けたが、
地上は凍てつき、人間の暮らしは厳しかった。
それを不憫に思ったワタリガラスの夫は、舞い上がって天の一角をくちばしで破り、
そこから太陽を引きずり出して地上を照らした。
そして、太陽の一片を咥え取って、人間に与えたのだった。
 
このときより、人間は火を使うことができるようになったという。

ここまで書いて思ったが先日の「森にみならう(3.22記)」のときに登場したフィンランドの
神話とよく似ている。
そして、きのうの「ワタリガラス(その1)」の話も「森にみならう」の熊(神聖な生きもの)と星野道夫のそのときの態度が繋がってしまった。


【北欧神話】
 オーディンの斥候として、フギンとムニンの2羽のワタリガラスが登場する。
9世紀からのアイスランドへの入植の歴史を記した植民の書で、まずアイスランド島に上陸したフローキ・ビリガルズソンは、目指す島の位置を知るために洋上からワタリガラスを放ち、その飛ぶ方角を見て進路を決めたことから、カラスのフローキと呼ばれた、としている。


それから・・・
【旧約聖書】
聖書では大洪水の際、ノアの方舟にてノアがワタリガラスを放ったという記述がある。
(鳩と一緒に放たれたらしい)


ワタリガラスは・・・
人間の子を宿し、人間を救う為に陸をその糞で造った。
天をその嘴で破って太陽を連れてきた。
ノアの箱舟から最初に放たれた動物である。
などから、(ひとまとめにして)神の使者だと言われたりする。
また、太陽から火を持ってきて人間に渡したというのもワタリガラスが通りがかりの鷲にお願いしたという話もあった。紹介はしきれないが、この黒い鳥はこの世の中に神話とともに生きていることは間違いない。そして日本にも北海道に渡って来る時期がある。これからの季節が鴉の季節だ。




ライブ情報【明日!!足利で・・・】☆☆☆
3月30日(土)
「M-FIELD vol.76」
@足利NEMUNEMU
500円+Drink
open 19:00/start 19:30
出演:
てあしくちびる
田中雅紀
サワダヒロアキ
後藤理絵=Regina〈砂猫女王〉

Aucun commentaire: